

備前の家 建前
昨日は備前の家の建前でした。 最高気温36度の猛暑の中、職人さん達頑張ってくださいました。 勾配天井にするので、屋根断熱にしました。 屋根断熱にすると、建前の日に時間がかかります。が、夕方には、ルーフィング(屋根仕上げの下地材)も敷けました。...


I様邸リフォーム 残工事はあと少しです。
ご近所の I様邸リフォーム工事、もうすぐ終了です。 リビングにムクの桜フロアーを貼りました。 各部屋クロス張替えと照明器具・エアコンの付け替えをしました。 キッチン・洗面化粧台・流しの入れ替え・ユニットバス設置の工事をしました。...


備前の家 基礎工事
建物を支える重要な部分です。


備前の家 基礎工事
立ち上がり部分の型枠を組みました。コンクリ-トを流し込みました。


洗面・浴室
I様邸 少しづつ出来上がっています。 お盆までには、完成予定です。


黄色のキッチン。
I様邸リフォーム工事、着々と進んでいます。 先日のキッチン施工の様子です。 黄色のキッチンです。 かわいくて、元気の出る色です。


備前の家 配筋検査完了しました。
昨日朝、配筋検査完了しました。 午後からコンクリートを流しました。


暑いです。
備前の家 基礎工事(丁張)


山ちゃん
正解は、山ちゃん。 毛並みが山猫に似ているので、山ちゃん。 わかっていたのですが、表記がわかりませんでした。 漢字か平仮名かアルファベットか。 漢字の山でした。 仲良くなったので、足元にすり寄ってきてくれます。 毎日現場監督をしてくれています。 山ちゃん、明日もよろしく(笑)
明日、お聞きしてみようと思います。
やまちゃん 山ちゃん ヤマちゃん YAMAちゃん 正解は…。