top of page
Recent Posts
Featured Posts

焼きあがりました

  • tokiokakenchiku
  • 2014年4月30日
  • 読了時間: 1分

我が家には某メーカーのパン焼き器があります。朝、目が覚める時ぷーんといい香りが家じゅうを漂います。今日の焼き具合はどうかなと、思いを巡らせ、パン焼き器のふたを開ける。「今日は良くふくらんでるなあ。」「今日のは失敗じゃ」などと厳しめの採点をいたいた後、家族の胃袋の中へ。

半年ほど前に、お客さんに手作りの小麦粉をいただきました。焼きあがった茶色いパンは、とても美味しかった事を、いまだに思い出します。少しずつ石うすでグルグルと、何時間も何日もかけてひいてくださった、貴重な物でした。手作りの物は手がかかるだけ、あたたかみがあり、そこには作り手の思いがあると思います。

我が家の外壁には、焼き板が貼ってあります。棟梁たちが杉板を煙突みたいに組んで焼きました。焼き板は、瀬戸内特有の外壁材で、耐久性、吸湿、防火、防虫、防カビ、断熱に優れています。触れば黒くなってしまうのが欠点ですが。優れた材料だと思っています。パンが焼きあがりました。焼き板が焼きあがりました。

Comments


Archive
bottom of page